迷惑すぎるフィッシング詐欺や迷惑メールの中にも、思わず笑ってしまうような文面のモノがたくさんあります。
そんな迷惑メールを厳選していくつか紹介していきます。
詐欺には十分ご注意ください
思わず笑ってしまうような詐欺メール
邪神に侵されている文面
邪神に侵されている人みたいな文面
昔は『問題があります』じゃなくて、文章の内容的に面白いモノが多かった
「私は天皇家に連なる華族で~」とか「旦那が不能で旦那から進められてあなたを選びました」とか、今時珍しい味のある読み味
女子会
まぁ…女子会と言われましてもね…
果たしてどの層を狙っているのでしょうか?
探偵
ちょっと面白いのは、意味的には同じなんだけど、日本語・へんな日本語・英語と表現のパターンがある事。
文面を世界各地のいろいろな窃盗団が共同利用してやっているのかなぁ。
丁寧だったり、命令的だったり、文体のめちゃくちゃ。
最後まで本当にわからない。
ちなみに件名は「仕事のご健闘を祈り致します。」
タッキー
タッキーに間違えられてキンプリの紫耀クンからメールが届くという詐欺メール
King & Princeの平野君がタッキーに連絡取ろうとしたけど、スマホ壊れてたので携帯借りて連絡してるんだけど番号あってる?って内容だったんだけど何だこの設定
「あなたは大きな変態です」
「パソコンをハッキングしたとかいうメールきた」っていう詐欺メール
案の定の長文エキサイト翻訳ガバガバ日本語詐欺メール
面白いのは赤く囲ってある部分、その中で「あなたは大きな変態です。無限のファンタジー!」って書いてあって死ぬほど笑った。最後の「お別れ」で終わるのもいい
国:七面鳥て
七面鳥にご注意!
以前来たフィッシング詐欺メールが、ほんとに人を騙す気があるのか謎なぐらい文面崩壊していたので、特殊な感銘を受けました。
- 日時:行進
- 国:七面鳥
イキってトルコとか選ぶから変なことに。素直に中国にしとけばいいのに。
aunazon
Amazonを語る詐欺メール。
文章が超それっぽいけどメアドがhttp://aunazon-co-jpussind
「aunazon」( ˘ω˘)スヤァ
周到な文面の詐欺メール
AmazonやAppleを装った詐欺メールが増えています。
連休などの長期休暇時には増えますね。
アカウントがロックされただの
IDがロックされただの…
ポチらず、焦らず、どうしても気になるなら、直接AmazonやAppleに確認して下さいね。
骨のあるJCBの詐欺メール
11月20日現在
数日前にもきたのだけど、これ、詐欺メールです。
JCBにも問い合わせが増えているとのことでした。
ちょうど提携カードのログイン再設定があったので、あれ?と思い、web上表示のカードの会社に電話したところ、詐欺メールと確認。
文面をよく読めばおかしいけど、これ、ログインしてしまう人が良そう…
「あなたの Apple ID はロックされています」
最近Appleを語った架空請求および「Apple IDがロックされた」ので解除してくださいと謳ったメールが急増してます。
本物のAppleのメールの様に請求レシートやロゴが入った悪質なものです。
心当たりあるなし問わず、不安であればAppleまたはSBショップまでご相談ください
最後に
詐欺メールもだんだん文面が巧妙達者になってきた
笑えるような文面で終わればいいですが、最近のフィッシング詐欺なんかは、文章だけで判断はもはや難しくなってるきはするので十分ご注意ください。
連休中や朝縣の時間帯を狙ってメールを送ってくるそうです。
僕も寝起きボーっとしてリンク踏みそうになった事があるんで…気をつけます。
文面検索すれば振り込め詐欺って一発でわかるので不安な方は試してみて下さいね。